comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

datsusute-Diary01

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記1:脱ステロイドスタート

脱ステロイド開始(2017/4月末)〜1週間 前回のブログ『七号食を試してみました!ついでに脱ステロイドも』でも書いたのですが、今年に入ってひどいアレルギー(ストレスが原因)で蕁麻疹がでまくって、それ …

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記15:酵素ドリンクを試してみました!

脱ステロイド:約4ヶ月半 前回ブログ(日記14:『オイルマッサージ』に行ってきました!が…)で書きましたように、めちゃくちゃ赤い部分が広がってきて、もうまじで凹みまくりの日々をここ数日送っていました。 …

anti-allergy_anti-histamine01

抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬について:違いと飲むタイミング

抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬 名前からすると、『抗アレルギー薬』は『アレルギー』に効く薬、『抗ヒスタミン薬』は『ヒスタミン』に効く薬、と言うのはわかるのですが、ヒスタミンに効く薬と言われもよくわかり …

nanagousyoku01

七号食を試してみました!ついでに脱ステロイドも

前回ブログで書いたように、思い立って白米から玄米に変えて見たのですが、それから2ヶ月ほどして、これまたふと思い立って、七号食を始めてみることにしました。あとついでに脱ステ(ステロイド)も。脱ステについ …

datsusute-Diary25

脱ステ日記25:おそらく悪化は止まった?

脱ステロイド:約8ヶ月〜約8ヶ月半 前回ブログ『脱ステ日記24』 で少しふれましたが、おそらく肌の状態の悪化は止まり、回復してると思います。 なぜそう感じるかというと、まず痒みの質が変わってきたんです …