アトピー性皮膚炎の治験??? 関西で募集中だそうです!!

偶然見つけたのですが、インクロムという会社で、『【アトピー性皮膚炎の方】中等度以上の症状を有する方』が対象の、治験を募集しているようです。
以下は募集の一覧をスクショさせてもらったのですが、

治験

(2017/08時点)

残念ながら関西限定とのこと。。現在関東在住なので治験に応募できませんが、『もうここまでひどいなら、治験でもなんでもして治してくれ!!』って思ってた時もあったので、同じように思われてる方にはいいかも。ですね。

ちなみに、この『【アトピー性皮膚炎の方】中等度以上の症状を有する方』が対象の、治験募集のページに行ってみると、なにやら最近の研究では、

アトピー性皮膚炎は、『黄色ブドウ球菌の異常増殖』によって、発症している可能性がわかった。

のだそうです。ちょっと、というか、だいぶ気になりますよね。

ほんとせっかく見つけたので行ってみたいのですが残念ながら関西在住ではないので、関西在住で興味ある方は、話だけでも聞きに行ってみても損はないかもですね。



参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

datsusute-Diary06

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記6:プロテインを飲んで変わったこと

脱ステロイド:1〜1ヶ月半 プロテインを飲んで変わったこと そんな訳で早速プロテインをゲットして人体実験することにしたのですが、最初なかなか良さそうな感じでした。 まずはホエイプロテインをスタートして …

健康に過ごすために やったこと やっていること やってみたいこと

健康に過ごすために『やったこと・やっていること・やってみたいこと』

当ブログのモットーは『健康に過ごすために、できる事はやってみる!』ということで、今まで『健康に過ごすため』、そしてこのブログを書くきっかけになった『脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー』のために『やったこ …

datsusute-Diary08

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記8:謎の蕁麻疹(アレルギー?)現れる。。

脱ステロイド:2ヶ月経過 アレルギー症状現れる。。 『プロテインで肌のターンオーバーを促進する!』で書いたように、プロテイン(ホエイ)を飲んで肌のターンオーバーを促進することにしたのですが、微妙によく …

datsusute-Diary20

脱ステ日記20:長袖、長ズボンで寝る!湯船に浸かる!

脱ステロイド:約6ヶ月 先日、脱『脱保湿』=『保湿』をすることにしたと書きましたが(日記19:脱『脱保湿』、脱『藤澤皮膚科』しました。)、それから一時は、引っ掻き傷が明らかに減り、同じ様に掻いても傷が …

酵素風呂

酵素風呂に行ってきました!これはすごい!!効果抜群!!!

前回ブログ(日記15:酵素ドリンクを試してみました!)に書きましたように、酵素ドリンクを飲んでから変化が現れ、『酵素』に興味がわき色々調べたところ、『酵素風呂』はすごく効果がある!という情報を入手し、 …