comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

datsusute-Diary26

脱ステ日記26:実は、、、ここ数ヶ月最悪に悪化してました。。

ものすごく久々になりますが、前回ブログ『脱ステ日記25』で『回復に向かってて、治りそう!』と嬉しそうに書いたのですが、、、(と言っても、投稿されずに下書きだったため、先程あげたのですが。。) 実はその …

datsusute-Diary17

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記17:ヒリヒリが止まらない。。

脱ステロイド:約5ヶ月 抗ヒスタミン薬を先週から再開し、前回ブログ『抗ヒスタミン薬『ザイザル』を1回に2錠飲んだらやばかった。。』を書いたのですが、ほんと薬は怖いですよね。量を間違えるととんでもないこ …

datsusute-Diary09

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記9:プロテインからコラーゲンのサプリへ変更してみる

脱ステロイド:2〜2ヶ月半 プロテインからコラーゲンのサプリへ変更してみる ソイプロテインやめて、正直マシになってきたのかどうか分からないのですが、広がるのは止まった感じでした。が、もうこんな感じにひ …

花粉症ピラティス_サムネイル-4

『花粉症ピラティス』で体質改善計画!ー2ヶ月後の結果報告ー

『『花粉症ピラティス』で体質改善計画!ー4週間経過ー』から日付てきにはだいぶ経ってるのですが、『花粉症ピラティス』に参加させいただいてから8週間後の体の変化や感じたことを書きたいと思います。 『花粉症 …

heparinoid

ヘパリン類似物質(旧名称ビーソフテン)について:ヒルドイドとの違い

日記18:脱『脱保湿』、脱『藤澤皮膚科』しました。にて書きましたように、脱『脱保湿』=『保湿』をすることにし、その時に処方された『プロペト』(ワセリン)について調べた事を前回書いたのですが(ワセリンに …