脱ステ日記25:おそらく悪化は止まった?

脱ステロイド:約8ヶ月〜約8ヶ月半

前回ブログ『脱ステ日記24
で少しふれましたが、おそらく肌の状態の悪化は止まり、回復してると思います。

なぜそう感じるかというと、まず痒みの質が変わってきたんですよね。
『ゴリゴリ・ボリボリ』→『ポリポリ』→『パリパリ』
わかります?この感覚。

『ゴリゴリ・ボリボリ』の時は、肌の中から痒みがあって、掻いていてもなかなか痒みが引かない上に本当に音がうるさいくらいだったのですが、
『ポリポリ』になった時は、掻いたらそこそこ痒みはすぐに引く感じ?音も全然ましですよね。
『パリパリ』はちょっとわかりにくいかもですが、表面が痒いだけって感じで、少し掻けば痒みは収まり、掻かなくても我慢できるんですよね。

この表現があっているかはわかりませんが、明らかに変化があるんですよ。

この1,2ヶ月で始めたこと

1,2ヶ月前から『エプソムソルト』浴をするようになったのですが、これが良い作用をもたらしているのか、ただの回復の時期に来ているのかはわかりませんが、少しづつ変化してます。明らかに。



comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

酵素風呂

酵素風呂に行ってきました!これはすごい!!効果抜群!!!

前回ブログ(日記15:酵素ドリンクを試してみました!)に書きましたように、酵素ドリンクを飲んでから変化が現れ、『酵素』に興味がわき色々調べたところ、『酵素風呂』はすごく効果がある!という情報を入手し、 …

腸セラピー

『腸セラピー』を体験してきました!

ちょっと最近『EPARK』を使い過ぎてます。キャンペーンやらなんやらで、めっちゃお得な値段で、今まで試したことないマッサージやらなんやらかんやらができちゃうので、もうここぞとばかりに今使っちゃってます …

datsusute-Diary06

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記6:プロテインを飲んで変わったこと

脱ステロイド:1〜1ヶ月半 プロテインを飲んで変わったこと そんな訳で早速プロテインをゲットして人体実験することにしたのですが、最初なかなか良さそうな感じでした。 まずはホエイプロテインをスタートして …

datsusute-Diary22

脱ステ日記22:帯状疱疹になる。。2回目

脱ステロイド:約6ヶ月半 ちょっと肌の状態が日々変化し、色んな症状が次から次へとでてくるので、日記が追いつきません。。 今回は帯状疱疹について。以前『日記12:帯状疱疹になる。。』でも書きましたように …

epsom-solt_01

エプソムソルト(Epsom Solt)浴、始めました!:効果・効能について

今まで『エプソムソルト』という言葉自体、知りませんでした。ですが、脱ステをして肌がおかしくなってからは、なぜか色々な情報が入ってくるようになり、今回の『エプソムソルト』にたどり着いたわけなのですが、始 …