処方される薬(外用薬)の単価一覧表:『ヘパリン類似物質(ヒルドイド)』『プロペト』

処方される薬1つ(1本、1錠)あたりの価格の計算方法』で計算方法について書いたのですが、なかなか把握しづらいので、パッと見でもわかるように、今まで紹介した薬(外用薬)の単価一覧表を作って見ました。これからも気になるものがでてきたら追加していきたいと思います。

drug-price-list01

処方される薬(外用薬)の単価一覧表

単価の計算方法

計算方法は、

諸費用 ¥1,417- + 処方された薬の値段 ÷ 処方された薬の数

とします。(詳細は『処方される薬1つ(1本、1錠)あたりの価格の計算方法』を見てくださいね!)

ちなみに諸費用は以下とし、1種類のみ平日に処方されたとして計算しています。

診察料¥1,000-
調剤技術料調剤技術料計101点 × 3(3割負担) = ¥303-
調剤管理料薬学管理料計38点 × 3(3割負担) = ¥114-
合計¥1,417-

『ヘパリン類似物質(ヒルドイド)』の単価

drug-price-list02

軟膏、クリーム、ローション、スプレー、どれも薬価は変わらないのと、薬価もジェネリックで別会社でも「6.3 or 9/g」の2パターンですので、グラム数と薬価の違いで分けて計算しています。(2017/11時点)

 薬価1本2本3本4本5本
25g
ヒルドイドソフト0.3%23.7/g¥2,009.5-¥1,301-¥1,064.8-¥1,417-¥875.9-
ヘパリン類似物質クリーム0.3%6.3/g¥1,574.5-¥866-¥629.8-¥511.75-¥440.9-
ヘパリン類似物質クリーム0.3%9/g¥1,642-¥933.5-¥697.4-¥579.25-¥508.4-
50g
ヒルドイドローション0.3%23.7/g¥2,602-¥1,893.5-¥1,657.4-¥1,539.3-¥1,468.4-
ヘパリン類似物質ローション6.3/g¥1,732-¥1,023.5-¥787.4-¥669.3-¥598.4-
ヘパリン類似物質ローション9/g¥1,867-¥1,158.5-¥922.4-¥804.3-¥733.4-
100g
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%16.5/g¥1,912-¥1,203.5-¥967.3-¥849.3-¥778.4-

こうしてみると、やはり1本で、しかも25gのものを処方されてしまったら、バカ高い金額になってしまいますね。やはり1本だけで買うなら市販薬の方が安くなるので、できるだけまとめて、それが無理なら最低でも50gのものを3本くらい処方してもらった方がよさそうですね。
ヘパリン類似物質については『ヘパリン類似物質(旧名称ビーソフテン)について:ヒルドイドとの違い』を見てくださいね!

『プロペト』の単価

プロペト

プロペトは一種類ですので、50g, 100gで分けて計算しています。(2017/11時点)

 薬価1本2本3本4本5本
50g
プロペト2.34/g¥1,534-¥825.5-¥589.4-¥471.3-¥400.4-
100g
プロペト2.34/g¥1,651-¥943.5-¥706.4-¥588.3-¥517.4-

プロペト、単価2.34/gと安いのに、1個だけでもらうとこんなに高いんですね。気をつけないと。。やはりこれも1個だけで買うなら市販薬の方が安くなるので、 できるだけまとめて処方してもらった方がよさそうですね。※1 何本買っても市販の方が安くなります!
プロペトについての詳細は『ワセリンについて:黄色ワセリン、白色ワセリン、プロペト、サンホワイト 種類と違い』を見てくださいね!

※1:何本買っても『ワセリンHG』の方が安くなる結果になりました!(201/11時点)詳細は『ワセリンについて:黄色ワセリン、白色ワセリン、プロペト、サンホワイト 種類と違い』にて



comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

健康に過ごすために やったこと やっていること やってみたいこと

健康に過ごすために『やったこと・やっていること・やってみたいこと』

当ブログのモットーは『健康に過ごすために、できる事はやってみる!』ということで、今まで『健康に過ごすため』、そしてこのブログを書くきっかけになった『脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー』のために『やったこ …

drug-price-system02

処方される薬1つ(1本、1錠)あたりの価格の計算方法:単価は結局いくらになるの?市販の方が安くなるの?

今までは処方された薬を調剤薬局で出してもらい『少しでも安いものを』ということでジェネリック医薬品に変更し購入していたのですが、1つ(1本、1錠)あたりの値段がまちまちだったので、一度きちんと把握してみ …

腸セラピー

『腸セラピー』を体験してきました!

ちょっと最近『EPARK』を使い過ぎてます。キャンペーンやらなんやらで、めっちゃお得な値段で、今まで試したことないマッサージやらなんやらかんやらができちゃうので、もうここぞとばかりに今使っちゃってます …

光セラピー

『光エステ』を体験してきました!

最近ずっと『EPARK』を使ってますが、今回も『EPARK』を使って、今回は東京の青山1丁目にある『リュール』さんの『光エステ』を体験しに行ってきました。 『光エステ』へ 『光エステ』ってなんやねん? …

プロペト

ワセリンについて:黄色ワセリン、白色ワセリン、プロペト、サンホワイト 種類と違い

前回ブログ(日記18:脱『脱保湿』、脱『藤澤皮膚科』しました。)にて、脱『脱保湿』=『保湿』をすることにしたと書いたのですが、その時に処方された『プロペト』(ワセリン)について調べた事を、今回は書きた …