抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬について:違いと飲むタイミング

抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬

名前からすると、『抗アレルギー薬』『アレルギー』に効く薬、『抗ヒスタミン薬』『ヒスタミン』に効く薬、と言うのはわかるのですが、ヒスタミンに効く薬と言われもよくわかりませんよね?今までは処方された薬が『抗アレルギー薬』だったので、それを何の疑いもなく飲んでいただけで詳しく調べたことがなかったのですが、やはり知っておた方がよい、というより、知っておくべきだと強く感じました。
アトピーや蕁麻疹等で痒みがある時、何の知識もないまま処方されたものを飲んでも、効かないどころか無駄に薬を飲んで悪化させてしまうケースにもつながって来ると思いますしね。ですので今回は、『抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬』それぞれについて調べたことをまとめていきたいと思います。

抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬 の違い

抗アレルギー薬

『抗アレルギー薬』アレルゲンの影響を受けた細胞からヒスタミン等の伝達物質が放出されるのを防ぐ薬なのだそうですが、ちょっとわかりにくいですよね。ですのでもう少し噛み砕いて言うと、『アレルギー反応が出る前に、アレルギー物質(ヒスタミン等)の放出を防ぐ薬』これならわかりますよね?
ようは、アレルギー症状が出る前の段階で、予防のために飲む薬だそうです。

抗ヒスタミン薬

『抗ヒスタミン薬』アレルギー症状が発症する原因となる『ヒスタミン』の働きを抑制する薬だそうです。
これも噛み砕いて説明すると、アレルギー症状は、アレルゲン(花粉やダニやホコリ等)が体内に入り、その刺激で脂肪細胞から『ヒスタミン』が発生するのだそうですが、その『ヒスタミン』が受容体(ヒスタミン受容体)に結合して初めて、アレルギー症状がでてくるのだそうです。
ですので、その出てしまった『ヒスタミン』が受容体と結合するのを防ぎ、アレルギー症状を出さないようにする薬が、『抗ヒスタミン薬』ということになります。

また『抗ヒスタミン薬』はすごく種類が多く存在すので、どの『抗ヒスタミン薬』が今の自分の症状にあうのかとなると、簡単には判断できないようです。ちなみに、薬局で貼っていた『抗ヒスタミン薬』の表を写メさせてもらったのがこれです。

anti-allergy_anti-histamine01


『花粉症薬』と書かれていますが、『抗ヒスタミン薬』のことです。

ちなみに『抗ヒスタミン薬』には、『第一世代抗ヒスタミン薬』『第二世代抗ヒスタミン薬』があり、
『第一世代抗ヒスタミン薬』は、脳内でヒスタミンの働きを抑える薬で、作用が強く眠気や集中力の低下等、副作用が強いようです。
『第二世代抗ヒスタミン薬』は、『第一世代抗ヒスタミン薬』より脳に移行しにくく改良された薬で、眠気や集中力の低下等の副作用は大幅に軽減されているようです。

今回は『第二世代抗ヒスタミン薬』の中でも強い方の『ザイザル』を処方してもらったのですが、『絶対に自動車の運転等はしないでくださいね』とお医者さんに強く言われました。まだ数回しか飲んでいませんが、寝る前に飲んだのでそこまで眠気はまだ感じていません。(気づいてないだけかも?)ですが、人によってはすごく眠気に襲われることもあるそうですので、注意しないといけないようです。(2017/9追記:抗ヒスタミン薬『ザイザル』を1回に2錠飲んだらやばかった。。
ちなみに長期的に服用するには『第二世代抗ヒスタミン薬』の方がよいそうですね。

飲むタイミング

『抗アレルギー薬』はアレルギー症状の予防として飲むものなので、痒みが出ている時に飲んでも意味はなく、無駄になってしまうようです。ちなみに『抗アレルギー薬』は、効果が現れるまでには2週間程かかるようですので、長期的に飲む必要があるようです。
『抗ヒスタミン薬』は、すでにでてしまっている痒みの症状をなんとかしたい!と言う時に飲む薬ですので、特にアトピーや蕁麻疹等で、掻いてしまってでてきたヒスタミンを抑えるには、効果的な薬になるようです。

まとめ

今回は脱ステ中に、この掻きむしってしまってひどくなるのをなんとかしたい!と思い色々調べ、『抗ヒスタミン薬』が効果的だとわかり処方していただいたのですが、やはり知識があって『これを飲めば痒みはなくなる』等、確信があって飲むのと、ただ単に何かわからず飲むのでは、精神面からくる効果も変わって来ると思いますので、やっぱり『抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬』の違いは、知っておいた方がよいですね!

2017/9/30:抗ヒスタミン薬『ザイザル』についての記事を追加しました!
抗ヒスタミン薬『ザイザル』を1回に2錠飲んだらやばかった。。

[memo]
参照URL、メモ等

アレルギー薬の強さ比較 ランキングとグループ分け


http://cleantechmarket.net/histamine/difference.html
http://nonatopi-life.com/kayumi/kouhisutamin.html
[/memo]


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

datsusute-Diary18

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記18:謎のしこりが…

脱ステロイド:約5ヶ月半 いや〜、正直この1ヶ月ほど、ずっと痒みか痛みで目が覚めたり、寝起きはヒリヒリした痛みで目が覚めるなど、ぐっすり眠れた日がありません。そして改善に向かっているはずと信じてはいる …

datsusute-Diary17

脱ステ・脱アトピー・脱アレルギー日記17:ヒリヒリが止まらない。。

脱ステロイド:約5ヶ月 抗ヒスタミン薬を先週から再開し、前回ブログ『抗ヒスタミン薬『ザイザル』を1回に2錠飲んだらやばかった。。』を書いたのですが、ほんと薬は怖いですよね。量を間違えるととんでもないこ …

アトピー性皮膚炎の治験??? 関西で募集中だそうです!!

偶然見つけたのですが、インクロムという会社で、『【アトピー性皮膚炎の方】中等度以上の症状を有する方』が対象の、治験を募集しているようです。 以下は募集の一覧をスクショさせてもらったのですが、 (201 …

heparinoid

ヘパリン類似物質(旧名称ビーソフテン)について:ヒルドイドとの違い

日記18:脱『脱保湿』、脱『藤澤皮膚科』しました。にて書きましたように、脱『脱保湿』=『保湿』をすることにし、その時に処方された『プロペト』(ワセリン)について調べた事を前回書いたのですが(ワセリンに …

腸セラピー

『腸セラピー』を体験してきました!

ちょっと最近『EPARK』を使い過ぎてます。キャンペーンやらなんやらで、めっちゃお得な値段で、今まで試したことないマッサージやらなんやらかんやらができちゃうので、もうここぞとばかりに今使っちゃってます …